勉強法
こんにちは。未修理系社会人のゆらりんです。 今日は同じ社会人受験生向けに戯言を一つ。 法律の勉強は、社会人経験がある方が身につきやすい、ような気がする 社会人こそ司法試験を受けよう! 法律の勉強は、社会人経験がある方が身につきやすい、ような気…
教科書の色分けを検討しようとして、そもそも定義、趣旨、要件、効果など超基本用語の意味すら正確にはわかっていないことに気がついた。まずはここからだね〜— ゆらりん@TOEIC&司法試験予備試験勉強中のゆるふわブロガー (@yuralinNP) 2020年7月19日 とい…
今日は、現役内科医=理系・未修、社会人である私ゆらりんがたてた、現時点での司法試験合格までの計画について説明します。 本当はいろいろと勉強したり知識を得たり、知り合いを増やしたりする意味でも法科大学院に進学したいのですが、なかなか難しいです…